2019年新宿区リーグ3部第2節【2019/05/16@西早稲田中】

2019.05.16 新宿区リーグ3部第2節 VS AOKING SC TeamG
試合結果
5-0
ゴール
ギータ2,まつ1,しお1,森1
アシスト
じゅんた1,ギータ1
試合の感想
今回のブログを担当しました、まことです。(一つ言っておきますが僕はサッカーを全然知りません)
所感としては、前半に関してはシモさんを中継にディフェンスラインと上手くボールを繋げていました。
サイドのじゅんたとギーさんのスペースを上手く使えていてしっかり崩せていた印象です。
後半ではグランドが狭いせいもありますが、少しパワープレー気味になっていました。前に急ぎていたため、蹴る、セカンドを取る、これの繰り返しでした。
今回のレベル感的にもっと余裕を持ってプレーが出来たのではないかと個人的に思っています。
良かった点
ギーさん、よしおさん、しおさんのトライアングルの形が意識されていて、KFCが目指すサッカーを一番意識している印象でした。
バランス感も良く二列目の動きなども見られました。
悪かった点
土のグランドでかつ狭くやりづらいものの、かなりイージーミスが目立っている印象です。
感想でも述べましたが、余裕を持てる場面は何度もありました。シンプルに止めて蹴るがうちのチームの課題かなと思っています。
ここが改善されればくさびでの繋ぎからチャンスを作ることが何度も出来ると思いますし、収まるだけで次のプレーにも余裕がもてます。
とりあえず練習を全くしないうちとしては非常に練習がしたいとこではあります!
特にせいどうが練習をしたがっていて、本人がGKのポジションを視野に入れているという事もあり頑張って欲しいところではあります。
僕個人としてもイージーミスが最悪なくらいあるので、単純な基礎練をしたいです。ギーさん、まつさん、お付き合いください。
PS.髪の色が違うと凄く相手チームからトゲトゲしくされるので黒染めしようと思います。
試合動画
対戦相手が動画をUPされていたので貼っておきます。
前半
後半
-
前の記事
令和一発目の練習試合(2019/5/12練習試合@巣鴨養和グラウンド) 2019.05.15
-
次の記事
練習試合【2019/6/1@狛江市民グラウンド】 2019.06.05